TOP > 笠岡子別指導塾 とりゼミ 日記 > 図書券Getだぜ!!
皆さんこんにちは!
そろそろ本日あたりから学校が始まっているようですが、とりゼミでは今日までが冬期講習で、
朝から生徒さんたちが頑張っています。
入試にむけて過去問題に取り組んだり、課題テストに備えて救代の見直しをし足りとそれぞれに必要な勉強をしています。
そのなかで、この冬期講習の間に頑張って英単語の勉強をノート1冊終わらせた生徒さんがいます!!おめでとうございます!
わずか10日ほどの間で1冊なので、大変だったかな?と思いましたが本人に聞いてみると「やtt見ると思ったよりもすぐにできた」とのことでした。
短期間であっても、毎日欠かさず、集中して行えばできるものですね。
高校入試に必要な英単語の数が(さまざまな意見はありますが)1200語程度といわれていますので、入試前の残り日数、約60日でわると、3年生で毎日20個程度覚えればまだまだ単語の勉強は間に合いますし、1・2年生なら毎日3単語程度の勉強を毎日続ければ十分な単語力が付きます。いずれにしても毎日続ければすごい結果が得られますね。
いろいろと勉強の計画を立てたり、それを実践するための方法を一緒に考えることも大歓迎!
相談や、体験入塾のご希望はホームページをご覧ください!